会の活動報告

会の活動報告

会報拝見:東京牧村会

代表 鈴木 勉  東京牧村会の会報のタイトルはズバリ『東京牧村会』。体裁はA4判・表紙・裏表紙4Cカラー。本文・モノクロ44頁という堂々たるもの。年一回(9月)発行。  第24号(令和2年9月号)を拝見。 表紙、裏表紙とも有志同好会...
会の活動報告

会報拝見:東京塩沢会

会長・高橋 幹夫  東京塩沢会の会報『東京しおざわ』は、B5判・4C 4~8頁建・年一回(1月1日)の発行。 令和2年発刊の第27号は8頁建て、令和3年発刊の第28号は4頁建て。  最新の第28号拝見。表紙は地元の石内丸山スキー学校校...
会の活動報告

なぜ、植物は五千年も生きられるか

羽賀 正雄 氏(東京やまと会顧問) 生物にとって寿命とは何か?動物で一番長寿なゾウガメは百五十~二百年といわれています。屋久島の縄文杉は樹齢七千二百年ともいわれ現在も健在です。(現在では四千~五千年が有力)図1 山高神代桜は、推定...
会の活動報告

もてる女・もてる男の生き方流儀

鏡 實 氏 首都圏つきがた会会長 一級建築士 元裁判所調停員 「人間力」でもてる  もて話をするというと、色っぽい話を想像されがちです。 確かに、若い方は肉体的、性的にもてるかもしれませんが、私達老人にはそれはかなわないこ...
会の活動報告

日々を豊かにする言葉の力

日時:令和3年6月8日(火)15:00~16:30 場所:ふれあいふるさと館 2階ホール 卓話者:紺野美沙子  緊急事態宣言が発出される中で「感染防止ガイド」を遵守し、昨年12月以来中断していた卓話の時間を再開した。 ...
会の活動報告

三洋電機洋友会東京地区

会長代行 村瀬 桂三郎 現会員数 329名(令和3年3月16日現在) 新規加入会員紹介 この度、6月より東京新潟県人会に入会した三洋電機洋友会東京地区です。十数年前まで、うさぎ屋さんの並びに自社ビルが有りそこで幹事会等を開いて活動...
会の活動報告

紺野美沙子さんの「卓話の時間」

「日々を豊かにする言葉の力」 日時:6月8日(火)15:00~16:30 場所:ふれあいふるさと館2階ホール 新型コロナ自粛関係で、参加者を縮小して開催されました。 1時間半の超短縮版です。 楽しいひとときでした。 雰囲気だけ感...
会の活動報告

【ふれあいふるさと館】9Fサロン

憩い・語らい・鑑賞する 「絵画作品」に彩られた和みの空間 ゆとりのスペース/ゆったりシート/心和むふるさとの風景 県人会館・ふれあいふるさと館に、新しい〈ふれあい空間〉が誕生しました。9Fサロン。  エレベー...
会の活動報告

紺野美沙子さん 

「日々を豊かにする言葉の力」 日時:6月8日(火)15:00~16:30 場所:ふれあいふるさと館2階ホール  6月8日 県人会2階ホールにてに紺野美沙子さんの「卓話の時間」が開催された。 ご存知、紺野美沙子さんはテレビ...
会の活動報告

東京上野ユースホステル

新・県人会館 4F~8F「東京上野ユースホステル」 2021年4月9日 愈々、営業再開スタート 4月5日(月)、晴れの開所式 五條天神社宮司による神事 私ども東京新潟県人会の旧会館改・新築工事に伴い、暫く営業休止となって...
会の活動報告

作品展【レポート6】

会期:令和3年3月6日(土)~3月8日(月) 会場:県人会館・ふれあいふるさと館2F大ホール 「写真」の部3 阪西 保:紅葉の涸沢道 涸沢手前 阪西 保:尾瀬ヶ原の秋 尾瀬ヶ原中央辺 伊藤 竜太郎:法乗防種...
会の活動報告

作品展【レポート5】

会期:令和3年3月6日(土)~3月8日(月) 会場:県人会館・ふれあいふるさと館2F大ホール 「写真」の部2 中島 隆雄:基本稲作 長岡市地先 中島 隆雄:宵の祭典 長岡市幸町地先 牛木 実:春の三浦 神奈...