地区県人会・郷人会

会の活動報告

首都圏ふるさとわしま会 第40回総会・懇親会

日時:令和6年10月20日(日)会場:上野精養軒 本店 この度、「首都圏ふるさとわしま会」開催40回を記念して、県人会から表彰状を頂きました。 コロナウィルスの影響で5年ぶりの開催でしたが、当会も年々出席者数が減っており、今回は来賓の皆様と...
にいがた情報

サーフィンもできるんです!網代浜海岸でサーフィン大会開催!

11月3日(日)、聖籠網代浜海岸で「聖籠町長杯サーフィン大会2024」が開催されました。当初の予定から順延したものの、開催日は天候に恵まれ無事開催することができました。 大会には県内外から50名の選手が参加し、日頃から磨いたパフォーマンスを...
会の活動報告

東京小国会 第64回総会・懇親会

日時:令和6年10月13日(日)会場:庄や目黒408店 先人達の故郷への思いがこもった東京小国会も今年で66年、地震やコロナで中断しました総会も64回目となりました。47名と年々減少する参加者ですが、新しい方も参加され希望です。 総会には、...
会の活動報告

女性委員会・おけさクラブ 老人ホーム慰問

日時:9月15日(日) 14時~16時場所:クラシックガーデン文京根津 (一財)東京新潟県人会館が老人ホームから依頼されて誕生日会と敬老祝賀会に招かれました。杉山範子県人会副会長の引率で女性委員会(長谷川文子委員長含む4名)とおけさクラブ(...
会の活動報告

一般社団法人能水会 第37回総会・33回親睦会

日時:令和6年9月23日(月)会場:東天紅 令和6年9月23日(月)上野池之端東天紅において「能水会東京支部」第37回総会と33回親睦会が81名の参加で盛大に執り行われました。 「能水会」は、新潟県糸魚川市能生(のう)町にある創立126年の...
会の活動報告

東京良寛会 令和6年度総会・交流会

日時:令和6年7月28日(日)12時~15時会場:ふれあいふるさと館2階ホール 当日は来賓として全国良寛会 小島正芳会長、新潟県東京事務所 渡辺慎一所長、出雲崎町 仙海直樹町長、東京新潟県人会 鈴木輝雄会長代理、東京出雲崎会 中川久雄会長か...
会の活動報告

首都圏在住関川村人会 第13回納涼会

日時:令和6年7月13日(土) 12時~14時30分会場:ふれあいふるさと館2階ホール 第13回納涼会は前日の雨も止んだ7月13日に県人会館ふれあいふるさと館ホールで、関川村より加藤弘村長、関川村議会議長小澤仁様、東京新潟県人会より副会長広...
会の活動報告

山平会 第32回総会・懇親会

日時:令和6年6月9日(日) 11時~14時30分会場:アートホテル日暮里ラングウット 令和6年6月9日(日)、アートホテル日暮里ラングウットにて午前11時より午後2時30分、会員を含む参加者と来賓の方々30人名を含む総勢166名にて、1年...
会の活動報告

第61回東京赤泊会総会・親睦会

日時:令和6年6月30日(日)会場:庄や目黒408店 令和6年6月30日(日)に庄や目黒408店にて、第61回東京赤泊会総会・親睦会を開催しました。今回も佐渡赤泊会場サンライズ城が浜をリモートで結びました。人口減少が進むため残念ながら会員共...
会の活動報告

城下町新発田会 第23回定時総会

日時:令和6年5月26日(日)11時~場所:ふれあいふるさと館(県人会館)2階ホール 城下町新発田会(小野悦男会長)では、5月26日(日)東京新潟県人会館において、令和6年度の定時総会を開催しました。当日は、新発田市より伊藤純一副市長、太田...
会の活動報告

視野を広げ故郷と日本に貢献

グラウンドゼロを訪問した生徒たち (8月2日、撮影・ 三浦良一 ) 新潟県南魚沼市から中高生16人が来米 ワシントンDC と ニューヨークを訪問 森美樹夫 NY総領事を大使公邸 表敬訪問 (2日午前)  新潟県南魚沼市の中学生と高校生合わせ...
会の活動報告

朝乃若観戦激励ツアーに参加して

令和6年5月14日(火)大相撲5月場所に「朝乃若後援会」の一員として観戦致しました。当日佐渡からは後援会会員11人が早朝5時半発のカーフェリーに乗船し新潟からは大型バスで上京し、私達首都圏在住の会員と合流して熱気溢れる声援を送りました。 会...