会の活動報告 第24回作品展 作品紹介(書道・色紙の部) 令和4年10月29日(土)~31日(月) 東京新潟県人会館 2階ふれあいふるさと館ホール 書道・色紙の部 会場の様子① 会場の様子② (写真:榊 勝彦) 関連リンク 第24回作品展 作品紹介... 2022.11.03 会の活動報告
会の活動報告 第24回作品展 作品紹介(各種工芸の部) 令和4年10月29日(土)~31日(月) 東京新潟県人会館 2階ふれあいふるさと館ホール 各種工芸の部 会場の様子① 会場の様子② (写真:榊 勝彦) 第24回作品展 作品紹介(絵画の部) ... 2022.11.02 会の活動報告
会の活動報告 第24回作品展 作品紹介(絵画の部) 令和4年10月29日(土)~31日(月) 東京新潟県人会館 2階ふれあいふるさと館ホール 絵画の部 会場の様子① 会場の様子② 会場の様子③ (写真:榊 勝彦) 関連リンク 第24... 2022.11.01 会の活動報告
会の活動報告 第24回作品展 作品紹介(写真の部) 令和4年10月29日(土)~31日(月) 東京新潟県人会館 2階ふれあいふるさと館ホール 東京新潟県人会の文化事業として推進しています作品展も第24回を迎えました。 皆様方から絵画・写真・書道・各種工芸等、今回のテーマ「輪」に相応しく... 2022.10.31 会の活動報告
会の活動報告 第23回 作品展(12/12) 日時:2021年10月30日(土)~11月1日(月) ふれあいふるさと館(県人会館)2Fホール 【各種工芸の部 #1】 運鈍根/加藤 和也(越堂) 青磁輪花平碗(左)、平皿(右)/池田 博 ハシビロガモ... 2022.02.08 会の活動報告
会の活動報告 第23回 作品展(11/12) 日時:2021年10月30日(土)~11月1日(月) ふれあいふるさと館(県人会館)2Fホール 【各種工芸の部 #1】 ミニのれん/長谷川 文子(右) 今年も行くよ! パッチワーク(タペストリー) (左) 故郷佐渡... 2022.02.04 会の活動報告
会の活動報告 第23回 作品展(10/12) 日時:2021年10月30日(土)~11月1日(月) ふれあいふるさと館(県人会館)2Fホール 【写真の部 #5】 上高地 北アルプス 穂高連峰/石田 廣行 上石神井公園のカワセミ/石田 廣行 朝日に染まる... 2022.02.02 会の活動報告
会の活動報告 第23回 作品展(9/12) 日時:2021年10月30日(土)~11月1日(月) ふれあいふるさと館(県人会館)2Fホール 【写真の部 #4】 三春の滝桜(福島県)/廣川 高志 クロアチア寸景Ⅰ/春日寛 クロアチア寸景Ⅱ/春日寛 ... 2022.01.23 会の活動報告
会の活動報告 第23回 作品展(8/12) 日時:2021年10月30日(土)~11月1日(月) ふれあいふるさと館(県人会館)2Fホール 【写真の部 #3】 壮麗富士(雁が腹摺山)/樋口 昭 紅雲の富士(御坂峠)/樋口 昭 赤染の富士(新倉山)/樋... 2022.01.16 会の活動報告
会の活動報告 第23回 作品展(7/12) 日時:2021年10月30日(土)~11月1日(月) ふれあいふるさと館(県人会館)2Fホール 【写真の部 #2】 春曙(山古志村)/熊田 五郎 春暁(山古志村)/熊田 五郎 コロナ撃退 祈祷/熊田 五郎 ... 2022.01.10 会の活動報告
会の活動報告 第23回 作品展(6/12) 日時:2021年10月30日(土)~11月1日(月) ふれあいふるさと館(県人会館)2Fホール 【写真の部 #1】 祝 創立150周年 老杉二世(長岡高校)/三條 和雄 おわら風の盆(富山市八尾)/山崎 勇 ... 2021.12.30 会の活動報告
会の活動報告 第23回 作品展(5/12) 日時:2021年10月30日(土)~11月1日(月) ふれあいふるさと館(県人会館)2Fホール 【書道・色紙の部 #2】 間居を楽しむ...(左)、山泉を愛し...(右)/伊藤 柏翠(章二) 「蝸牛」白居易詩/伊藤 ... 2021.12.27 会の活動報告