にいがた情報 インスタで妙高の魅力を発信! 妙高市は、インスタグラムで妙高市役所公式アカウントを新たに開設し、市主催の行事や取材報告、皆さんに知ってほしい耳寄りな情報などを投稿しています。 また、妙高市の日常や風景など妙高の魅力を全国に発信するために、私だけが知る自慢の場所などを撮影... 2024.09.18 にいがた情報
にいがた情報 見附駅交流拠点「MITSUKERU(ミツケル)」がオープン! 5月29日、見附駅の隣に見附駅交流拠点「MITSUKERU(ミツケル)」がオープンしました。 『MITSUKERU』計画経緯 見附駅はJRやバスが乗り入れる市の玄関口であり、公共交通の結節点としての重要な役割を担っています。しかし、市内唯一... 2024.09.12 にいがた情報
にいがた情報 「佐渡島の金山」ユネスコ世界遺産登録! 7月21日(日)~31日(水)にかけてインドのニューデリーで開催された第46回世界遺産委員会において、7月27日に「佐渡島の金山」が世界文化遺産として登録されることが決定しました。 審議期間中に開催されたパブリックビューイングは、東京・新潟... 2024.09.05 にいがた情報
にいがた情報 長岡のあゆみを綴る「第四北越ミュージアム」 第四北越銀行創立150年となる令和5年に「米百俵」で知られる長岡の国漢学校跡地、米百俵プレイス西館6階に開設された「第四北越ミュージアム」。北越銀行の前身である六十九銀行や長岡銀行から現在に至る長岡の銀行史をひも解き、戊辰戦争からの復興や産... 2024.08.30 にいがた情報
にいがた情報 小木町が「重要伝統的建造物群保存地区」に選定 令和6年5月17日に開催された国の文化審議会で「佐渡市小木町伝統的建造物群保存地区」を「重要伝統的建造物群保存地区」に選定するよう答申がされました。県内では佐渡市宿根木地区に次いで2例目となります。 小木町は、佐渡で産出された金銀の積出港と... 2024.08.27 にいがた情報
にいがた情報 魚沼から行く尾瀬ルート 魚沼市は新潟県側から尾瀬に向かう唯一の玄関口です。通称「魚沼から行く尾瀬ルート」は、長いトンネルを抜け、遊覧船の船上からは奥只見湖の雄大な景色を、バスの車窓からはブナの原生林を楽しみながら尾瀬に向かうことができる、群馬県側から入る尾瀬とはま... 2024.08.23 にいがた情報
にいがた情報 聖籠町立図書館開館10周年 聖籠町立図書館は、「だれもが学び、培い、集い、情報を活用できる、暮らしの中の図書館」を基本理念として、平成26年に開館し、今年で10周年を迎えました。これを記念し、6月9日(日)に記念セレモニーが開催されました。式典では、図書館を支えていた... 2024.08.09 にいがた情報
にいがた情報 弥彦村自動運転車両運行開始 弥彦村では、近隣の燕市と連携し、広域循環バス「やひこ号」の運行を行っておりますが、従来から路線外の地域の方々から路線変更の要望を受けておりました。この地域課題を解決するため、「国土交通省 地域公共交通確保維持改善事業費補助金」を活用した自動... 2024.05.17 にいがた情報
にいがた情報 つなん雪まつりを開催しました! 津南町では、3月9日につなん雪まつり×SNOWWAVEを開催しました。県内外から、9千人以上のかたが来場してくださり、大人から子どもまで、さまざまな年代のかたが楽しんでいました。 そして、つなん雪まつりといえば、このスカイランタン。打ち上げ... 2024.05.15 にいがた情報
にいがた情報 宮田亮平氏に名誉市民の称号を授与 佐渡市は、佐渡市沢根五十里出身の金工作家・宮田亮平氏に名誉市民の称号を授与し、3月1日に授与式を行いました。 宮田亮平氏は、イルカをモチーフとした「シュプリンゲン」シリーズなどの作品で、個展をはじめ、国内外で多数の展覧会に参加し、高い評価を... 2024.05.10 にいがた情報
にいがた情報 瀬波温泉 開湯120周年(村上市) 瀬波温泉の歴史は、明治37(1904)年の石油掘削中に湯脈を掘り当てたことから始まります。100℃を超える熱湯が36メートルの高さまで噴き上がったといわれ、その前夜には「お狐様」がコンコンと鳴き、噴出を知らせたといわれています。 豊富な湯量... 2024.04.26 にいがた情報
にいがた情報 共同浴場 街道の湯(湯沢町) 街道の湯は、共同浴場の中で唯一露天風呂があり、新緑の湯沢の自然を堪能しながら入浴できる人気の共同浴場。夏は登山やトレッキング、冬はスキーを楽しんだ後の疲れた身体をリフレッシュするのに最適!すぐ隣の「道の駅みつまた」では、地元の物産品が購入で... 2024.04.17 にいがた情報