日時:5月11日(土)
主催:東京十日町会
場所:ラポート十日町(十日町市本町2丁目)
ふるさと十日町で総勢83名の懐かしき集い
東京十日町会主催の「第19回山菜と田舎ごっつぉを味わう会」が5月11日(土)、ラポート十日町(十日町市)で開催された。東京十日町会から11人、東京新潟県人会から6人、十日町市から関口芳史市長をはじめ66人の計83人の参加でした。
冒頭、春日寛会長が、「私は米寿になりました。この会は、ふるさと創生1億円で始まった、大好き十日町会が毎年3月、上野に花見に来ていて、それを2011年に引き継ぐ形で始まりました。今年、東京十日町会は、70周年を迎え、来年の3月23日に上野で総会を行います。皆様、こぞってご参加お願いします。」と挨拶した。
宴会最後には、恒例のきものの集いの会の歌十日町市民謡協会の十日町民謡・十日町小唄の輪踊りと、大盛り上がりして閉会となった。
(記:東京十日町会事務局長 根津 万寿夫)