第24回作品展 作品紹介(各種工芸の部) 会の活動報告 2022.11.022023.07.27 令和4年10月29日(土)~31日(月) 東京新潟県人会館 2階ふれあいふるさと館ホール 各種工芸の部 表参道・新潟館ネスパス鯛車 加藤 越堂(和也)西壁九年 加藤 越堂(和也)咲き散るは定ならばや人の世も 鎌滝 津江子海は荒海 杉本 セツショルダーバッグ 杉本 セツ酔っぱらいの小道 鎌滝 津江子Bag 角田 芙佐子刺繍「ハーブ」 角田 芙佐子刺繍「黄色の花を集めて」 田代 君江刺繍「孔雀」 田代 君江刺繍「すずらん」 猪股 護バンブーアート① 猪股 護バンブーアート② 清水 好美(本多 多喜子)蒔絵箱「さくらんぼ」 池田 博窯変粉引(小鉢)赤楽茶碗 長谷川 文子オチョコとトックリ 大橋 清美手編みセーター 佐藤 雅子名古屋帯「遠山」、「麻の葉」 五十嵐 昌男花入れ、香炉、茶わん 別所 幸代能面『逆髪』、『猩々』 会場の様子① 会場の様子② (写真:榊 勝彦) 第24回作品展 作品紹介(絵画の部) 第24回作品展 作品紹介(写真の部) 第24回作品展 作品紹介(書道・色紙の部)