みつけイングリッシュガーデン

にいがた情報

心ときめく、花と緑の世界へ

みつけイングリッシュガーデンは、新潟県見附市に広がる本格的な英国式庭園です。デザイン監修は、英国園芸研究の第一人者であるケイ山田さん。広さ約2.2ヘクタールの園内には、それぞれコンセプトを持ったエリアがあり、バラやシャクヤク、ダリヤなど、季節ごとにさまざまな花が咲き誇り、訪れる人を優しく迎えてくれます。

園内にはカフェ「MEG CAFE 511」が併設されており、季節のオススメ食材を使用したランチやイングリッシュガーデン産のローズヒップを使用した「ローズヒップティー」などを提供しています。また、お土産ショップでは見附の特産品も購入できます。

本場の権威ある園芸競技会で英国外初の受賞!

「みつけイングリッシュガーデン」を運営する見附市、市民ボランティア団体「ナチュラルガーデンクラブ」、監修者で英国園芸研究の第一人者のケイ山田氏が、英国最大の園芸競技会「ブリテンインブルーム」で、英国外で初となる「ゴールドコミュニティ賞」を受賞しました!

花の見ごろ
  • 4月上旬~5月中旬:パンジー、チューリップ、クリスマスローズ、サクラ、フジ
  • 5月下旬~6月中旬:バラ、クレマチス、シャクヤク
  • 6月下旬~7月下旬:アナベル(西洋アジサイ)、ユリ
  • 9月上旬~10月下旬:ダリア、バーベナ・ボナリエンシス
年間の主なイベント
  • 4月中旬~5月上旬:スプリングフェア
  • 5月下旬~6月上旬:フラワーフェスティバル
  • 7月中旬~8月下旬:サマーディスプレイ
  • 10月上旬:オータムフェア
  • 10月:ハロウィンディスプレイ
サマーディスプレイ
ハロウィンディスプレイ
MEG CAFE 511+store

本施設には、来園者にゆったりとした時間を過ごしていただけるカフェと、地元・見附の特産品や花苗、植物などを取りそろえたショップが併設されています。カフェでは美味しい食事や可愛いスイーツを、ショップでは旅のお土産選びも楽しめます。皆様のお越しを心よりお待ちしています。

🗓️ 営業日
 ・4月~11月(ガーデン開園中):無休
 ・冬季(1月・2月):火曜日定休
 ・年末年始:休館

🕒 営業時間
 ・10:00~21:30(※季節により変動あり)

🪑 席数
 ・店内:約40席
 ・テラス席:約12席(※一部席数を減らして営業中)

基本情報
所要時間 30~60分
住所 新潟県見附市新幸町35番地
交通アクセス 北陸自動車道「中之島見附IC」より2km、車で約3分
JR信越本線「見附駅」より1.2km、車で約5分/見附市コミュニティバス「産業団地・イングリッシュガーデン」下車、徒歩5分
JR信越本線「長岡駅」より11km、車で約20分
駐車場 普通車:有り
大型バス:隣接のホテル駐車場を利用(要予約)
営業時間 開園期間:4月〜11月
開園時間:午前8時40分~日没まで
※12月~3月までは冬期閉園(積雪状況により前後する場合があります。)
併設の『MEGCAFE511』は通年営業(MEGCAFE511公式HP
料金 入園料無料
任意で草花の管理協力金として18歳以上の方はお一人200円程度、見附市民は100円程度(ただし、4/27~6/30までは500円程度、見附市民は200円程度)の寄付をお願いします。(協力金箱あり、事前申請で領収書発行可能)
※協力金は、より魅力的なガーデンをつくるため、草花等の管理費に使わせていただきます。園内に設置されている協力金箱にお願いします。
お問合せ みつけイングリッシュガーデン(受付時間:9時~16時)
☎:0258-66-8832

(画像引用:新潟観光ナビみつけイングリッシュガーデンいいとこミッケ!