東京新潟県人会 新年祝賀会2025(#6/6)

県人会メイン行事

東京新潟県人会 新年祝賀会2025

2025年1月25日(土) 11時20分~14時30分
ホテル椿山荘東京 バンケット棟5階グランドホール「椿」

祝宴

アトラクション
10 ハッピー音頭・・・・・・・舞 さくら
11 佐渡おけさ・・・・・・・・県人会おけさクラブ

ふるさと 県民歌・・・・・・・指揮:宮田 タマ恵
謝 辞・・・・・・・・・・・・実行委員長 佐藤 永久

[案内文:榊 勝彦  写真:樋口知乃]

ハッピー音頭/・・・・・・・舞 さくら

県人会で推しファンが多数いる 舞 さくらさん。ステージ下ではスマホで写真を撮ったり、動画を撮ったり、手拍子をとったり、おひねりが出たり…の恒例のシーン見かけられた。

佐渡おけさ/・・・・・・・・県人会おけさクラブ

おけさクラブによる佐渡おけさ。新年祝賀会・納涼大会のアトラクションの最後を飾らなかったことがない定番中の定番が最後を飾る。

ふるさと 県民歌/・・・・・・・指揮:宮田 タマ恵

今年から県民歌の前に加わった「ふるさと」。静かなメロディだが、宮田タマ恵さんの指揮は大きく両手を振りかざして気持ちを込めた指揮となっている。

これぞ真骨頂!宮田タマ恵さん指揮による県民歌。オーバーアクションが実に気持ちが良い!もはや祝賀会での恒例のシーンとなっている。

謝 辞/・・・・・・・・・・・・実行委員長 佐藤 永久

本日の新潟県人会、新年祝賀会にお越しいただきまして誠に有難うございました。
みな様方と楽しい新春の祝賀会を開催することが出来ました。有難うございました。

東京新潟県人会は、これからも郷土愛でつながる人の和と新潟県を愛し、ふるさとに繋がる活動を続けてまいります。県人会は会員の増強を大きな目標として取り組んでまいります。

皆様方のご支援、ご協力をよろしくお願い申しあげます。
本日はありがとうございました。

根津司会:みな様方、7月は海の日、納涼まつりがございます。それまでお達者でよろしくお願いいたします。(場内拍手)



#5/6 に戻る#1/6 トップに戻る