『ブルー・ウインド・ブローズ』

映画『Blue Wind Blows』

新宿武蔵野館にて特集上映スタート!

2023年11月10日(金)よりスタート!
美しい風景の中で、家族と少年少女の出会いと別れを描いた、富名哲也の監督デビュー作。

南魚沼市本気丼2023

南魚沼市本気丼2023

令和5年10月1日~令和6年2月29日

本気丼は今年で9年目!
秋冬合わせて本気の43杯の丼が出揃いました。
大盛りの南魚沼コシヒカリを食べ尽くせ!

新潟酒蔵めぐりガイド

新潟酒蔵めぐりガイド

日本酒好き、集まれ!

新潟と言えば、美味しいお米と日本酒。
新潟の日本酒のおいしさの秘密、県内に数多く存在する各酒蔵のこだわりや銘柄を紹介します!

歌助一笑会

歌助一笑会

10/17(火)、11/16(木)、12/21(木)

桂歌助とゲストによる落語会が、ふれあいふるさと館にて開催されます!
開場18:00 開演:18:30

北沢浮遊選鉱場ライトアップ

北沢浮遊選鉱場
ライトアップ

2023.04.21(金)~2024.02.29(木)

北沢浮遊選鉱場で色彩豊かなライトアップを実施します。

「新潟が日本を救う⁉ 関東大震災100年国難への備え」

新潟が日本を救う⁉
関東大震災100年
国難への備え

関東大震災から100年。東京を襲う首都直下地震や南海トラフ地震の発生が予想される中、新潟県が果たすべき役割と備えについて徹底討論!

良寛と夕日の丘公園

良寛と夕日の丘公園

出雲崎町

昭和57年に県民の応募により選定された新潟県景勝百選の中から見事第1位に当選したのが「良寛と夕日の丘公園」から望む日本海と佐渡の景観です。

トキエア初号機JA01QQ

トキエア初号機JA01QQ

新潟空港に到着

10月31日にフランスを出発し、ギリシャ、アラブ首長連邦、インド、タイ、フィリピンを経由して新潟に到着しました。トキエアは2022年11月30日に航空事業許可申請をしており、2023年就航に向け準備を進めております。

ふるさと新潟応援団会員募集!

ふるさと新潟応援団
会員募集!

新潟の応援をお願いします!

新潟県を愛し、絆を深めたい、交流を広げたいという方々とともに、新潟の魅力を情報発信しながら新潟県のイメージアップやファンを拡大して行く事を目指しています。

にいがた情報

【佐渡古民家ステイ】さどまり

田園地帯に囲まれた静かな集落に佇む築150年の古民家がプライベート感あふれる別邸として生まれ変わりました。歴史ある家屋の趣はそのままに、キッチンやバスルームなどはフルリノベーションされ快適でモダンな空間です。
イベント・お知らせ

【ネスパスイベント情報】ネスパス 師走の市

「揚げしんじょう」「揚げかまぼこ」は、美味しいだしが出ておでんには最適です。 おでんの隣には、甘みと酸味のバランスが特徴の新感覚の日本酒「イットキー(IT’S THE KEY)生酒しぼりたて」がお似合い! また、塩をすり込み乾燥...
会の活動報告

第25回作品展 作品紹介(書道・色紙の部)

東京新潟県人会では、文化事業として作品展を推進しています。今回は第25回作品展が開催され、100点以上の作品が展示されました!本記事では書道・色紙をご紹介します。
会の活動報告

第25回作品展 作品紹介(各種工芸の部)

東京新潟県人会では、文化事業として作品展を推進しています。今回は第25回作品展が開催され、100点以上の作品が展示されました!本記事では各種工芸作品をご紹介します。
会の活動報告

第25回作品展 作品紹介(絵画の部)

東京新潟県人会では、文化事業として作品展を推進しています。今回は第25回作品展が開催され、100点以上の作品が展示されました!本記事では絵画作品をご紹介します。
会の活動報告

第25回作品展 作品紹介(写真の部)

東京新潟県人会では、文化事業として作品展を推進しています。今回は第25回作品展が開催され、100点以上の作品が展示されました!本記事では写真作品をご紹介します。
にいがた情報

ふるさと納税 西洋梨(ル・レクチェ)受付中!

「洋梨の貴婦人」と呼ばれる西洋梨「ル・レクチェ」の産地である新潟県新発田市でふるさと納税受付中!10月に収穫された梨を室温等管理しながら約1カ月間かけて追熟させ、甘みを高めてから食べごろの12月頃に出荷します。
にいがた情報

鮭のシーズン到来!(新潟県村上市)

古くから鮭を大事にしてきた「鮭のまち」村上。江戸時代に世界で初めて鮭の自然ふ化増殖に成功した町でもあり、独自の鮭文化を築いてきました。10月~12月は鮭シーズン!塩引き鮭やいくら、鮭のコース料理などが楽しめます。
県人会メイン行事

東京新潟県人会 芸能大会2023(#4/4)

東京新潟県人会 芸能大会2023 東天紅上野店 鳳凰の間  (#3/4 からの続き) 多くの人の前で歌うことは健康の秘訣でもあります。私が場内の写真撮影を行い、その写真を広報誌やウェブサイトに載せるようになってから10数年...
にいがた情報

【新潟県阿賀野市】瓦の新スポット「かわらティエ」

安田瓦は、二百年近く前の天保年間が発端であり、長い年月の中で人々の暮らしを陰ながら支え、価値を高めてきた瓦です。「かわらティエ」では、安田瓦の歴史や魅力を学べるほか「ミニ鬼瓦作り」も体験できます。
県人会メイン行事

東京新潟県人会 芸能大会2023(#3/4)

東京新潟県人会 芸能大会2023 東天紅上野店 鳳凰の間  (#2/4 からの続き) 乾杯・開宴 午前の部が終えて、会食タイムとなります。 まず、東京新潟県人会館 佐藤 永久 理事長による乾杯からとなります。 ...
イベント・お知らせ

映画『ブルー・ウインド・ブローズ』上映中!

2023年11月10日から新宿武蔵野館にて二本立て特集上映スタート!第68回ベルリン国際映画祭公式出品作品がベルリンでのワールドプレミア上映後約5年の月日を経てようやく上映を果たします!
東京新潟県人会SNS