日時:令和6年10月20日(日)
会場:上野精養軒 本店
この度、「首都圏ふるさとわしま会」開催40回を記念して、県人会から表彰状を頂きました。
コロナウィルスの影響で5年ぶりの開催でしたが、当会も年々出席者数が減っており、今回は来賓の皆様と会員を合わせて53名の出席でした。久しぶりに顔を合わせると、お互いが満面の笑顔になり楽しそうにお話をされていました
定刻になり司会の久住正平副会長が開会宣言をして総会が始まり、横山勲会長の挨拶、来賓紹介の後、長岡市地域振興戦略部部長 大矢芳彦様、東京新潟県人会副会長 廣川高志様から祝辞を賜りました。次に、和島観光協会会長 久住郁夫様から和島地域への協力のお願いのお話があり、故郷を盛り上げたいと感銘を受けた多くの会員が協力を申し出ました。そして、越後長岡ふるさと会会長 大原精一様の乾杯音頭で始まった懇親会では、笑い声や会話が絶えない賑やかな時間を過ごしました。役員・会員からの寄付による景品の大抽選大会も大変盛り上がり、あっという間に終わりの時間を迎えました。和島村商工会会長 竹内嘉秀様による万歳三唱、最後に星弘光副会長が閉会宣言をし、お開きとなりました。お土産を手に別れを惜しみがらの散会となりました。


