にいがた情報

にいがた情報

さかきん発酵鍋(上越市)

上越市は、発酵に適した気候風土から、日本酒、ワイン、どぶろく、味噌、醤油、漬物などのおいしい発酵食品がたくさん。そして「発酵学の父」と称される坂口謹一郎博士の出身地でもあります。坂口博士は応用微生物学の世界的権威で、今日の発酵工業...
にいがた情報

新発田市公式LINEスタート!

応援ありがとうございます!新潟県新発田(しばた)市ふるさと納税チーム・片野です。 新発田市でも公式LINEが始まりました。簡単な友だち登録で、子育て情報、イベント情報や防災情報など新発田の暮らしに役立つ情報を簡単に入手できま...
にいがた情報

弥彦村図書館「らいわ弥彦」(弥彦村)

学び舎をイメージした外観の新築部分と役場庁舎の一部を活用し、中庭とウッドデッキを囲むようにして配置された、弥彦村図書館「らいわ弥彦」は6月24日にオープンしました! コンセプト 読書で健康長寿非認知能力を伸ばす...
にいがた情報

佐渡市役所防災拠点庁舎が開庁しました(佐渡市)

令和5年11月6日、佐渡市役所の新しい本庁舎として「防災拠点庁舎」が開庁しました。 市民窓口を1階に集めることでワンストップサービスを実現しました。住民票などの請求、子育て・医療・介護に関するご相談、税金の納付などの手続がよ...
にいがた情報

【ふるさと納税】カレー特集(新発田市)

1月22日はカレーの日!新発田市の返礼品の中でも新発田牛を使ったおススメのカレーをご紹介いたします!
にいがた情報

海岸で宝石ヒスイ拾い(糸魚川市)

糸魚川市は国内随一のヒスイ産出地。川原での採集は禁止されていますが、川を下り海岸に打ち上げられたヒスイは拾ってOK!糸魚川市内にはヒスイや珍しい石が拾える海岸がいくつかあります。運が良ければヒスイが見つかるかもしれません。
にいがた情報

四季を彩る田舎の山寺「乙宝寺」

新潟の県北下越地方、胎内市に位置するお寺。『今昔物語集』に載っているお猿の伝説でよく知られる祈願のお寺です。オリジナルの絵馬や御守もたくさん取り揃えています。
にいがた情報

道の駅天領の里ソフトクリーム(出雲崎町)

日本海に隣接した道の駅「越後出雲崎天領の里」。 出雲崎は、元和2年(1616年)佐渡からの金銀の陸揚げ港として越後で初めて代官所が置かれた直轄地「天領」となりました。 天領の里は、そんな時代背景を再現した『天領出雲崎時代館』『出雲崎...
にいがた情報

【ふるさと納税】新潟名物タレカツが返礼品になりました!

新潟名物タレかつ丼発祥の店「とんかつ太郎」監修のタレカツセットが返礼品になりました!薄めの豚カツと甘醤油ダレがセットになっており、簡単に地元の味が楽しめます!
にいがた情報

佐渡ジオパーク食「佐渡のみかん」(佐渡市)

みかん栽培の北限と言われる佐渡のみかん。樹で熟したものを収穫するため、コクのある濃厚な味わいです。地形と気候にも佐渡のみかんを美味しくする秘密が隠されています。
にいがた情報

【佐渡古民家ステイ】さどまり

田園地帯に囲まれた静かな集落に佇む築150年の古民家がプライベート感あふれる別邸として生まれ変わりました。歴史ある家屋の趣はそのままに、キッチンやバスルームなどはフルリノベーションされ快適でモダンな空間です。
にいがた情報

鮭のシーズン到来!(新潟県村上市)

古くから鮭を大事にしてきた「鮭のまち」村上。江戸時代に世界で初めて鮭の自然ふ化増殖に成功した町でもあり、独自の鮭文化を築いてきました。10月~12月は鮭シーズン!塩引き鮭やいくら、鮭のコース料理などが楽しめます。