イベント・お知らせ さどごはん(佐渡市) 郷土の味 昔の良さを今へ 2016年4月に佐渡各地に伝わる伝統料理(郷土料理)を1冊にまとめたレシピ集「さどごはん」を発刊しました。 市内各地区の健康推進員さんのご協力のもと、レシピの再現〜編集と、6年の時間をかけて1冊に仕上げました。... 2021.08.10 イベント・お知らせにいがた情報
にいがた情報 国上寺 越後最古の寺の御開帳 越後最古の寺といわれる燕市の国上寺(こくじょうじ)では、御本尊の御開帳を9月28日から開催する。奈良の大仏の造立で有名な聖武天皇の御后である光明皇后から賜った御本尊・阿弥陀如来像は、行基作と伝わる。御開帳期間中は御本尊のほか、源義経が参詣さ... 2021.08.06 にいがた情報
にいがた情報 純米大吟醸 初花 金魚台輪 7月27日発売の当蔵の新商品『純米大吟醸 初花 金魚台輪』のご案内です。 当蔵では例年この時期「おれたちが仕込んだ酒 純米大吟醸 初花」を扱ってまいりました。飲み手である「おれたち」が農作業や仕込みに参加する地産製造プロジェクトで17年継続... 2021.08.02 にいがた情報
にいがた情報 笹だんごパン(上越市) 可愛いすぎる!笹だんごが丸ごとパンに 新潟のお土産と言えば〝笹だんご〟 あん入りのヨモギ餅が笹の葉に包まれている新潟を代表する和菓子です。その笹だんごを丸ごとパンに入れた商品があるのをご存じでしょうか。 笹だんごパンを作っているのは「小... 2021.08.01 にいがた情報
にいがた情報 しろねがわかるまちのどうぐ(新潟市南区) まちを知り、感じる まち歩きガイドグループ「しろね大凧タウンガイド」がまちの成り立ちを知り、魅力を感じることができるよう、42のスポットに整備した案内標識です。3年の歳月を掛けて作成・掲示し、昨年12月に完成しました。 白根といえば「大... 2021.07.29 にいがた情報
にいがた情報 聖籠町観光ぶどう園(聖籠町) ぶどうの甘い香りに包まれてみませんか 聖籠町の観光ぶどう園は国道7号蓮野IC、聖籠ICからのアクセスが抜群で、その栽培の歴史は明治時代にさかのぼります。 現在、主に作られている品種は巨峰、シャインマスカットの他、聖籠町が発祥の紅べに瑞ず... 2021.07.16 にいがた情報
にいがた情報 河井継之助記念館(長岡市) 「河井継之助記念館」は、長岡藩家老河井継之助の生家跡に建ち、継之助の生涯を描いた小説「峠」(司馬遼太郎著)の原稿(複製)や西国遊歴の際に書かれた旅日記「塵壺」(複製)などのゆかりの品々とパネル展示により、継之助の人物や幕末の時代背景をわかり... 2021.07.12 にいがた情報
にいがた情報 花と遺跡のふるさと公園(新潟市秋葉区) 植物・歴史・芸術を体感できる里山の宝箱 42ヘクタールの広大な自然の中で、大きなガラス温室と広大な屋外園地で植物を楽しめる「新潟県立植物園」、新潟県の遺跡研究の中心となる「新潟県埋蔵文化財センター」、独自の企画展で全国から注目される「新津... 2021.07.03 にいがた情報
にいがた情報 石動神社(いするぎじんじゃ)三条市 吉野屋の権現様に彫刻界の巨匠石川雲蝶を訪ねて 石段を上ること400段、遠く弥彦山が望まれる山頂に石動神社がある。石動神社は地元の人からは「吉野屋の権現様」と呼ばれ親しまれています。主神は伊須流岐比古命で能登国(石川県)石動山天平寺より勧請... 2021.06.30 にいがた情報
にいがた情報 貞観園(柏崎市) 雨あがりは一段と輝く庭園 歴史延宝元年(1673)に初代・村山善兵衛正信が松之山村山家より当地・岡野町に移住し現在13代目に至ります。儒者藍澤南城が園内の主屋を「貞観堂」と命名したことに由来します。80年前の昭和12年(1937)国から名... 2021.06.29 にいがた情報