にいがた情報

にいがた情報

苗場山(湯沢町)

広大な湿原がひろがります  苗場山は、「日本百名山」「花の百名山」に選ばれ、頂上には約4㎞四方にわたって大小数百の池塘が広がる高層湿原が魅力の山です。  6月下旬、雪の消えたところからチングルマやイワカガミが咲き始め、7月初旬にはピンクのヒ...
にいがた情報

離島留学しませんか

留学生と島の未来をゆたかに  新しい発見がいっぱいの「内海府小・中学校」は離島留学生を募っています。入学するには、3つの方法があります。 1 特認校制度を利用する(島内の小・中学校から入学・転校) 2 保護者とともに海府地区に移住する 3 ...
にいがた情報

宝山酒造株式会社

明治18年創業の小さな酒蔵。創業以来心を込めた手造りの日本酒を届けるため、規模を大きくすることなく今日に至っています。酒蔵見学にも力を入れており、女将の案内で酒造りの様子を見学できます。全国から年間1万6千人も訪れる人気の蔵です。
にいがた情報

渡邉邸

(国指定名勝・重要文化財・関川村) 渡邉邸は初代が定住してから約350 年が経つ。幾度かの火災後、文化17年(1817年)に再建されたのが現在の主家。初代の渡邉儀右エ門善高は、松平大和守直矩の家臣で郡奉行をしていたが藩主が姫路へ国替えの時、...
にいがた情報

えちご押上ひすい海岸駅 開業

糸魚川市押上地区のえちごトキめき鉄道・日本海ひすいライン糸魚川―梶屋敷間に3月13日、新駅「えちご押上ひすい海岸駅」が開業した。地区住民、関係者ら約90人が列席し、現地で記念式典(糸魚川市、押上区主催)を実施。テープカットなどの催しを通じ、...
にいがた情報

「春よ来い」の歌碑(糸魚川市)

春の訪れを待つ気持ち  相馬御風(そうまぎょふう・本名 昌治)は明治16年(1883)糸魚川に生まれ、東京で歌人、詩人また評論家として活躍しました。  また御風は明治40年(1907)母校早稲田大学の校歌「都の西北」を作詩、大正3年(191...
にいがた情報

産業のまち東区(新潟市東区)

ひかり輝く工場夜景  新潟市東区は、明治時代後期に山の下地区の新潟鐵工所の工場で機械や車両の製造が始まって以来、中小の工場が建設され、産業のまちとして発展してきました。通船川鴎橋近くの見学スポットでは、夜になると工場の明かりで配管や鉄骨が輝...
にいがた情報

「雪椿」の花びら染め(加茂市)

世界に一つだけの優しい色合い 出張体験教室のご案内  当工房では、一般市民・中学生・小学生などを対象にした体験教室を開催しています。子供たちの感性は素晴らしく情操教育にも良いと大変好評です。予算や時間に応じて体験教室を組み立てますので、各イ...
にいがた情報

至福の時間(刈羽村)

刈羽の丘に新しい風がふいています  至福の時間は、風薫る「ぴあパーク とうりんぼ」内の、美しい田園風景を一望できる最高のロケーションにあります。新鮮な卵をたっぷり使ったロールケーキやガンジージェラートを販売するスイーツショップ、カフェレスト...
にいがた情報

福島潟と海辺の森(新潟市北区)

自然の中の癒しと憩い  北区の福島潟(国指定福島潟鳥獣保護区)では、豊かな自然の中で散策をしたり、キャンプを楽しんだりすることができます。水の駅「ビュー福島潟」の屋上からは、五頭連峰をはじめとする山々を背景に潟の景色を一望できます。  日本...
にいがた情報

玉兎(弥彦村)

甘くてかわいい玉兎 (たまうさぎ) 〔弥彦うさぎ伝説〕  大昔、霊峰弥彦山に沢山の兎が棲んでいたが、毎日、里へ下りては神領農民達の大切な田畑を荒らす為に、ほとほと困り果ててしまった。  農民達の苦しみをお聞きになった彌彦大神様は、兎達を全部...
にいがた情報

小さな町の風景

淡い宝石箱のような物語  豪雪地帯として有名な高田の町には、今でも民家の軒先に雁木という、家々が軒先の庇をつなげて作ったアーケードが残っています。その町でくらす児童文学作家の杉みき子さんが書いた『小さな町の風景』には45話の物語、「坂のある...