令和6年納涼まつりのご案内

令和6年納涼まつりご案内

令和6年7月15日開催!

いよいよ今年もホテル椿山荘東京にて納涼まつりが開催されます!皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

雪國商店5月イベント

雪國商店5月イベント

2024年5月1日(水)~5月31日(金)

ピクニックやバーベキューなど、行楽にぴったりな商品が目白押し!フルーツほおずきや季節限定酒なども販売いたします!

蔵春閣開館1周年記念 大倉集古館コレクション展

大倉集古館コレクション展

令和6年4月27日(土)~5月19日(月)

蔵春閣開館1周年を記念して、大倉集古館が所蔵する「日本美術の王道」ともいえる作品群をデジタル映像で紹介します。

【佐渡金山】相川周遊バス運行開始!

相川周遊バス運行開始!

2024年4月26日~10月31日

世界遺産登録を契機とした周遊バスの運行を開始します!佐渡金山や北沢浮遊選鉱場跡、佐渡奉行所跡、京町通りなど観光スポットも巡ります。

川井郁子withオーケストラ響 新潟公演

川井郁子withオーケストラ響

2024年5月19日(日)  新潟公演!

能登半島地震復興支援チャリティーコンサート開演!
和と洋の音色が融合し、最新技術を駆使した壮大な映像演出を加えた一期一会の感動をお楽しみください。

映画『わたくしどもは。』公開決定!

映画『わたくしどもは。』

5⽉31⽇(⾦)より公開!

小松菜奈×松田龍平 ダブル主演
佐渡島の地でふたたび出会う、記憶も名前もない男女の魂の物語。5⽉31⽇(⾦)より新宿シネマカリテほか全国順次公開が決定!

新潟酒蔵めぐりガイド

新潟酒蔵めぐりガイド

日本酒好き、集まれ!

新潟と言えば、美味しいお米と日本酒。
新潟の日本酒のおいしさの秘密、県内に数多く存在する各酒蔵のこだわりや銘柄を紹介します!

「新潟が日本を救う⁉ 関東大震災100年国難への備え」

新潟が日本を救う⁉
関東大震災100年
国難への備え

関東大震災から100年。東京を襲う首都直下地震や南海トラフ地震の発生が予想される中、新潟県が果たすべき役割と備えについて徹底討論!

About us

About us

東京新潟県人会って?

1880年、新発田市出身の大倉喜八郎氏が北陸親睦会を発足させたのが機縁となり設立されました。
以来、首都圏で活躍する新潟県人が集う大きな会となり、ふるさとの輪を広げ続けています。

良寛と夕日の丘公園

良寛と夕日の丘公園

出雲崎町

昭和57年に県民の応募により選定された新潟県景勝百選の中から見事第1位に当選したのが「良寛と夕日の丘公園」から望む日本海と佐渡の景観です。

トキエア初号機JA01QQ

トキエア初号機JA01QQ

新潟空港に到着

10月31日にフランスを出発し、ギリシャ、アラブ首長連邦、インド、タイ、フィリピンを経由して新潟に到着しました。トキエアは2022年11月30日に航空事業許可申請をしており、2023年就航に向け準備を進めております。

ふるさと新潟応援団会員募集!

ふるさと新潟応援団
会員募集!

新潟の応援をお願いします!

新潟県を愛し、絆を深めたい、交流を広げたいという方々とともに、新潟の魅力を情報発信しながら新潟県のイメージアップやファンを拡大して行く事を目指しています。

暮らしのヒント

目黒邸

目黒邸は中世武士の系譜をひく目黒家の住宅。目黒家初代善右衛門は江戸初期慶長年間に肝煎役を務める。本邸は寛成9(1797)年に11代目黒五郎助が建てた大庄屋の役宅を兼ねた豪農住宅。宅地6,253㎡建物面積578.65㎡(175.35坪)。...
暮らしのヒント

鍛金[木目金]花瓶

銅板を槌で叩いて立体的な銅器をつくる燕市の伝統工芸・鎚つい起き 銅器。 その[鍛金]技法の中でも難易度の高い[木目金](もくめかね)技法による花瓶。玉川宣夫(1942~)は、その木目金の第一人者で、2010年(平成22年)に人間国宝に...
暮らしのヒント

良寛・書「天上大風」

良寛(宝暦8年・1758 ~天保2年・1831)。出雲崎の名主の長男として生まれるも、18歳で出家。曹洞宗・円通寺(倉敷)で修行。諸国行脚の後1796年にふるさと新潟に戻り、求道と創作(書・漢詩)のかたわら、天衣無縫に生きる。この書は、...
暮らしのヒント

国宝・火焔型土器

十日町市笹山遺跡(旧中条村)から、昭和57年7月(1982年)に出土。縄文中期中葉(約5000年前)の所産。平成11年(1999年)国宝指定。故梅原猛氏は「縄文土器や土偶ほど優れた芸術品は日本の全芸術品の中にはない。ここには凄まじいエネ...