TOKI 弦楽四重奏団20周年記念コンサート
「新潟シンフォニエッタTOKI」正式発足公演
2023 年 8 月3 日(木)開演時間未定
魚沼市小出郷文化会館大ホール
主催公演
2023 年 8 月5 日(土)13時開演
りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館コンサートホール
2023 年 8 月6 日(日)13時開演
東京 第一生命ホール
2023 年12 月2 日(土)14時開演(予定)
りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館コンサートホール

クリックで拡大します(東京版)

クリックで拡大します(東京版)
ダウンロードPDF版(東京版)【注意14MB】
2002年「新潟の若手演奏家の育成」を目的に設立された室内楽グループ「TOKI弦楽四重奏団」は、以来19年間多くの人々に良質なクラシック音楽を聴く機会を提供し、地域からの文化の発信にも貢献してまいりました。
本年、活動20周年を迎えるにあたり、これまでの活動の趣旨を引き継ぐとともに、新潟県内においてクラシック音楽の素晴らしさ、奥深さを演奏・鑑賞両面からより広く普及・啓発し更なる高みを目指すとともに、地域文化の発展に貢献することを目的に、この度「一般社団法人 新潟クラシック音楽協会」を設立いたしました。
当協会は、上記目的を達成するため、本年20周年を迎える「TOKI弦楽四重奏団」の演奏に加えて、TOKI弦楽四重奏団のメンバーを母体に、新潟出身、縁、在住の仲間で編成する弦楽アンサンブル「新潟シンフォニエッタTOKI」を新たに編成、迫力あるハイレベルで個性的なコンサート開催を目指すことにしました。その他、若手演奏家の育成、学校での音楽鑑賞会開催などによる学校訪問等音楽教育にも積極的に参加してまいります。
つきましては、当協会設立の趣旨・目的をご理解のうえ、演奏の機会提供など当協会の活動にご支援くださりますようお願い申し上げます。各地域で開催のコンサートや、学校訪問による演奏会などのほか、様々なニーズの依頼演奏にも対応してまいりますので、よろしくお願い申し上げます。
新潟は知る人ぞ知る「弦王国」ですが、残念ながら国内外に活躍する多くの出身弦プレイヤーが地元新潟で演奏する機会は極めて限られてきました。当協会では、そうしたこれまでの状況を進展させるべく、新潟に新たなクラシック音楽の風を吹かせればと願っています。アンサンブルによる迫力ある演奏とユニークなプログラム構成などにより、新潟ならではの活動が展開され、一大クラシック音楽都市新潟が誕生することを夢見て活動してまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
一般社団法人 新潟クラシック音楽協会
理事長 吉田 至夫