白と光の祭典
色とりどりのバルーンが冬の空を彩ります。 真っ白な雪原にカラフルな熱気球が浮かぶ「おぢや風船一揆」は小千谷に春を呼ぶ風物詩。日本を代表する熱気球大会「日本海カップ・クロスカントリー選手権」を兼ねたイベントで、2月下旬に2日間にわたって開催されます。おぢや風船一揆が初めて開催されたのは1977年。
年々参加団体が増え、現在では約40機の気球が参加します。初日の夜には気球の上空に花火が打ち上げられる「グローバルーンフェスティバル」も実施。さらに会場となる雪原には、ろうそくの火を灯した雪灯篭が置かれ、幻想的な世界が楽しめます。
日本海カップクロスカントリー選手権
気球は風に乗って移動します。 そんな、風任せの優雅な乗り物「熱気球」でどんな競技が行われるのでしょう?日本海カップクロスカントリー選手権では、数多くある熱気球競技のなかで、次の競技が行われます。
熱気球試乗体験事前申込について
熱気球試乗体験は、ネット事前予約制となります。※当日販売はありません。
ご希望の方は、お申込み期間にホームページよりお申込みください。
なお、申込数が定員を超えた場合、抽選を行います。
基本情報
開催日程 | 2025年2月22日(土)~23日(日) |
---|---|
料金 | 大人(高校生以上)3,000円 小・中学生 2,000円 未就学児 500円 |
申込期間 | 令和7年1月6日(月)~1月24日(金) 午後5時まで |
申込フォーム | お申込みはこちらから ※令和7年1月6日(月)~1月24日(金) 午後5時までの期間に申込できます。 |
会場 | ・日本海カップクロスカントリー選手権:西中会場 ・各種イベント:平沢会場 |
公式HP | 小千谷市観光サイト |